札幌・超ローカル情報
オーンズシーズン券 早期割引 - チーム@松兄 (男性)
2012/10/02 (Tue) 15:37:09
http://www.me-onze.com/
今年のオーンズのシーズン券早期割引がスゴイ!
22人以上での一括購入だと一人15600円!
どなたか購入希望の方、いらっしゃいませんか?
matsu_izakaya-onzehayawari★yahoo.co.jp
20回行ければ1回が780円ですって~!
(例年、地下鉄宮の沢駅より無料バス出てます)
申し込み用紙は下記リンクより可能
http://www.me-onze.com/hs.pdf
★北海道スキーシーズンネットの件★
https://www.sapporo-kokusai.jp/seasonnet.html
これによると
オーンズのシーズン券を持っていると
札幌国際の一日券が2500円で
キロロの七時間券が2500円になるということ???
めちゃめちゃお得なんですけど~♪
★雪マジ19★
http://www.jalan.net/yukimaji19/
1993/4/2~1994/4/1生まれの19歳は無料!(要会員登録)
拡散希望 札幌 小樽 オーンズ - @松兄 (男性) URL
2012/09/04 (Tue) 18:52:01
【第1回オーンズBBQ&草も刈ってついでにゴミも拾っちゃえ~イッちゃえ~\(^^)/】
9月9日(日)草刈りは10時集合でダラダラと
BBQの参加費として当日1人500円小学生までは無料
http://www.f10000.onzesbs.net/
拡散希望 - @松兄 (男性)
2012/05/18 (Fri) 19:14:24
「スノークルーズオーンズ再開、存続に向けての嘆願書」
IE用URL→ http://kouichimasuoka.onzesbs.net/
当店でも「オーンズ存続の嘆願書」を置きました。
スキー・スノーボードの愛好家、プロ・アマ選手、関係団体、
サークル、関連店舗各位の声が届きますように。
その昔、オーンズはチーム松のセカンドベースでした。
シーズンインのトレーニング初めの場として
JSBA公認のハーフパイプ・サーキット戦では
エキスパート選手として参加したり
ストレートジャンプ大会ではジャッジさせてもらったり
ジブトリックの大会をコッソリ見学したり
ケイタ・マッケイの基礎ボード検定や
メンバーで作ったワンポイントパイプでは
みーやんの幻のマックツイストのビタ着や
ダブの顔面着地後のアイシングとか
今はチーム松Jr.のゲレンデデビューの場として
れいたの四級取得も
なおたのボード初リフトもここでした。
超短期間勝負ですが
機会があれば嘆願書に署名して下さい。<(_ _)>
Re: 拡散希望 - @松兄 (男性)
2012/08/03 (Fri) 00:25:46
オーンズスキー場の存続が決まりました。
オーンズスノーボードスクールも
存続できるとのことです。
嘆願書にご署名いただいた方々
ならびに関係各位の皆様。
ありがとうございました。
こんな環境があれば。。。 - @松兄 (男性) URL
2010/02/19 (Fri) 14:39:57
こんな環境があれば安全に上達できるよね。
http://www.youtube.com/watch?v=cVVCxnw0EkI
http://www.youtube.com/watch?v=CHUMoFcZgJ0
http://www.youtube.com/watch?v=KYuVcdyvJ6k
おりんぴっく出場おめでとう - @松兄 (?)
2010/02/11 (Thu) 23:16:58
下記掲示板にも書いてあったりするけど
バンクーバーは暖気が入ってパイプがやわらかいらしく
ハイエアーが武器のふたりにはチョット不利かも。。。
ttp://bbs1.fc2.com/php/e.php/team/
良くも悪くも…。 - @松兄 (男性)
2010/02/18 (Thu) 16:08:46
結果は国母の八位入賞が最高位でした。
大輔は予選通過に借りができたから四年後を目指さなきゃ…。
国母が服装問題他で世間を騒がせた分
日本人の多くがパイプ競技を見ていてくれて
お遊びじゃないボードの真剣さを感じてくれたようです。
あれだけバッシングしていた人々も
国母のダブルコークのランディングミスを残念がってます。
ショーンはすごい。悔しいが完成度が高い。
でも、彼にできるのならできない技ではない…練習するべっ!
いつか彼の連覇は阻止されるはず…阻止するべっ!
お守りの石 - @松兄 (男性)
2010/02/14 (Sun) 22:01:24
出発前の慌ただしい時期に
サムライのコネを使ってダイキの自宅を教えてもらって
ダイキとコクボにお守り石のストラップを託しました。
コクボの発言がここまで大きな波紋になるとは思わなかった…。
おいらの組んだ石は不妊、安産、仕事運、万馬券、スロットには
そこそこの効果があったって喜んでもらえているんだけど
今回は効果が無かったのかなぁ。
それとも、その効果の範囲を超えてしまったのかなぁ。
せめて結果が出せますように…。
プロスキーヤー本間さんの系譜 - @松兄 (男性)
2010/02/12 (Fri) 18:38:41
バンケイランプ製作時に一緒にお手伝いをした附田雄剛君。
バンケイランプの横で焼肉を食べていた里谷多英さん。
佐々木兄、 徳教(よしみち)、下村基樹君、新田健太郎…他。
み~んな"プロスキーヤー本間篤"の系譜だね。
http://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&s=news&c=top&k=2010021200732
余裕のショーンさん - @松兄 (男性)
2010/02/12 (Fri) 18:23:55
ダブルコークとダブルマックですか。
まるでどっかのハンバーガー屋さんみたいだな。
なんにしても、連覇は阻止しなきゃだわ。
http://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&s=news&c=top&k=2010021200451
服装の乱れ。。。 - @松兄 (男性)
2010/02/12 (Fri) 18:19:53
初っ端で叩かれて、かえって集中できるかも。
服装や態度で大会の成績が変わるもんじゃないし。
つーか、上村愛子さんより報道されてたりしてるし。
あとは結果を出しましょうか。
…にしても「反省してまーす」発言はヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
http://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&s=news&c=top&k=2010021100134
(表示制限) - (?)
2009/08/10 (Mon) 04:47:32
この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
BIRTH.vol4選考会 - @松兄(ゴリ情報) (男性)
2007/04/16 (Mon) 13:59:55
4/29午前10時
札幌市東区の豊平川河川敷にある雁来スケートパークにて
BIRTH.VOL4への出演ライダー選考会があります!
インライン、スケート、BMX各6名のライダーを選出。
当日参加OK!エントリー費1000円! 雨天は5/6に順延。
エントリー用紙は市内各スケートショップにあります。
DVDで拝見 - @松兄 (男性)
2007/03/08 (Thu) 00:08:55
昨年の11月に開催されたBIRTH vo3
IN-LINE/SK8/BMX Show Case PartyのDVDをゴリに見せてもらった。
苫小牧のスケボー少年は噂通り巧いね。
能登谷はムラサキのサーファーなのに、何スケートやってんの。
チアキ君は高難度をサラリとこなしてますね。
マルちゃん。。。あの幅で540はスゴイよ。
ランページの持つイメージが変わるね。ギャラリーのテンションで。
男子モーグル - @松兄 (?)
2007/02/18 (Sun) 13:45:13
ワールドカップ猪苗代大会。
附田雄剛君が三位でした。おめでとうございます。
盤渓ランプ製作当初、
元ナショナル新田健太郎らと共に佐々木兄弟の指示に従い
土地を均したりコンパネ運んだり。。。
トヨタビックエアー予選 - @松兄 (男性)
2007/02/09 (Fri) 19:00:14
石川 敦士君予選一位通過。
ウェットキャット(マックツイスト900)のワンメイク版。
技としては、平岡君のダブルバックフリップの方が好きだ。
将臣・たっき~・史行・大輔・孝治…出てたのか。
見たかった。大通公園混んでて行けなかった。
コクボ好調 - @松兄 (男性)
2007/01/31 (Wed) 21:42:55
先日のスノーボード世界選手権で2位に続き
冬季アジア大会(長春)で国母和宏が金、村上大輔が銅。
ダブルチャックフリップ…見てみたい。
とっくに次元は違うけど、その技目指してみたかったなぁ。
世界選手権で国母・銀 - @松兄 (男性)
2007/01/22 (Mon) 14:22:29
スノーボード世界選手権・ハーフパイプ(スイス)
国母和宏(真七人侍)
0.1ポイント差で惜しくも2位。更なる進化に期待。
キスマーク優勝 - @松兄 (男性)
2007/01/08 (Mon) 13:18:07
FIS第二戦キスマークカップ(真駒内)で
村上大輔(村上兄・ダイキ)が優勝した。(⌒^⌒)b
バンクーバーにむけて、
回転数アップ・安定感アップと練習に対する意識の進化があったようなので
あとはケガ無く、全開で行けぇー!
2007年だっ! - @松兄 (男性)
2007/01/01 (Mon) 02:00:08
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
ちゅーことで、あけおめことよろ~♪
ps1 30日オーンズでおさむちゃんに会った。31日誕生日だそうな。
ps2 たっき~もパイプに復活するらしい。
ps3 欲しい。(プレステ3)
ニセコのスケートパーク - @松兄 (男性)
2006/12/08 (Fri) 21:28:35
ノーマターの放送でニセコのパークが映っていた。
ムラサキのサーフライダーの能登谷をブラッシュアップ。
ユータも滑っていた。アンディ、上手過ぎ。デカチョーはデザイン系ね。
たぶんインラインは不可なんて言われるんだろうなぁー。
KWPトリビュート"First Snow Jam" - @松兄 (?)
2006/12/06 (Wed) 23:21:47
スロープスタイルのジャムセッション。
何回でも挑戦できるミニコンテスト。
開催日:2006年12月10日(日曜日)
会場:中山峠スキー場 特設スノーパーク
参加費:
KWPプレミアム所有者・・・・・無料
KWPゴールド所有者・・・・・2,000円
KWPスタンダード所有者・・・・・2,500円
一般・・・・・2,700円(一般参加者には1日券を2,100円にて販売)
主催:加森観光株式会社
たっき~のサイトより無断転用。ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
チアキ君 - @松兄 (男性)
2006/11/29 (Wed) 16:15:45
グッドスケート系のインラインスケーターの伊藤千秋君。
技の豊富さ正確さ流れなど、やはりプロは違う。
シモと同じくサロモンのライダーでもあります。
http://3.csx.jp/vaio210is/chiaki003.htm
http://3.csx.jp/vaio210is/chiaki002.htm
新田健太郎 - @松兄 (男性)
2006/11/29 (Wed) 16:07:21
通称ジャン。BMXのフラットもこなすモーグルの元(?)ナショナルチーム。
http://www.nittakentaro.com/
http://3.csx.jp/vaio210is/i_jann.htm
アンディ - @松兄 (男性)
2006/11/29 (Wed) 16:03:41
プロスケーター・プロスノーボーダーの安藤健次。
長い手足にトリッキーで滑らかなライディング。
http://www.psa-asia.com/riders/prodetail.cgi?code=3000231
http://3.csx.jp/vaio210is/andy01.htm
http://3.csx.jp/vaio210is/andy04.htm
CMJのまるちゃん - @松兄 (男性)
2006/11/29 (Wed) 15:58:04
丸山直人…道内屈指のBMXライダー。シャイなイケ面君である。
http://3.csx.jp/vaio210is/maru04.htm
http://3.csx.jp/vaio210is/maru08.htm
ランプセッション(?) - @松兄 (男性)
2006/11/06 (Mon) 15:26:41
11/23 狸小路二丁目(?)
SK8,BMX,インラインスケートの催しがあります。
詳細不明です。
まるちゃんとチアキ君は出るようですね。
Re: ランプセッション(?) - ゴリ (男性)
2006/11/29 (Wed) 07:19:16
今回も凄く楽しかったよ。
結局、今回のイベントには400人以上も入ったらしいです。
内容としては、DJの合間に、DVDの上映会と、2回のインライン、スケート、BMXのショーケースでした。
どれも良かったけど、主催者3人がインラインスケーターだけに、メインはインライン。
スケーターも豪勢で、やたらと盛り上がってました。
BMXでは、丸山さんのエアがデカくて、みんなおおはしゃぎでした。
多分今回もDVDを作成すると思うので、もしもらえたら一度そちらへ持って行きます。
24日か - @松兄 (男性)
2006/11/10 (Fri) 14:49:58
いやぁーいい加減な情報で日にちも違っていましたか。
それにしてもゴリ詳細過ぎ。
つーか当日撮影を許可してもらえるといいね。
Re: ランプセッション(?) - ゴリ (男性)
2006/11/09 (Thu) 03:16:54
詳しい内容を貼っておきます。
BIG MACKpresents!!!!!
DOMINANT FILMS "Hey!Dude"Release party&Bridge Renewal!!!
BIRTH vo3
IN-LINE/SK8/BMX Show Case Party
DOMINANT FILMS 「Hey!Dude」DVD"Release party
開催日…11月24日(金曜日)
場所…BRIDGE
OPEN/START 22:00
ADV 1500円
DOOR 2000円
※共に入場時1ドリンク購入して頂きます。
◎ 参加予定ライダー
・IN-LINE SKATE
伊藤 千秋…大阪
中山 慎太郎…東京
馬場 脩成…札幌
田巻 信彦…札幌
小和田 信太(SHINKEY)…札幌
中川 琢也…札幌 ……and more
・SK8
石塚 拓也…苫小牧
米谷 和樹…札幌
能登谷 貴映…札幌
小西 康史…札幌 ……and more
・BMX
小野 拡…札幌
丸山 直人…札幌
和田 直也…札幌
川村 絵里子…札幌 ……and more
・SHOW MC
MACK
◎ 参加DJ
・REGGAE SOUND
SOUL WEED
ONE TIME
ZEN SOUND
LION KING ……and more
・SHOW HIPHOP DJ
TATSUO
◎ 参加映像クリエイター
・ DOMINANT FILMS(フリースタイルスキー)
DOMINANT FILMS 「Hey!Dude」 DVDリリース上映会
◎ FOOD
・ BONI carry
・ 花Trip
・ ???
前のイベントに行ってきたけど、凄い楽しかったです。今回も行く予定です。
万代ランプ - @松兄 (男性)
2006/11/06 (Mon) 15:23:20
11/12 万代ランプにて
第三回「いけてるスケートボーダーはオレだ(正式名称不明)」があります。
室内・24時間・休み無しはミニランプでもありがたいです。
冬季休業? - @松兄 (男性)
2006/11/24 (Fri) 18:58:38
23日出没。ランプ板張替えの為クローズ。
但し、いつ張り替え終わるか未定。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
コンテスト - @松兄 (男性)
2006/11/15 (Wed) 21:24:58
万代ランプセッション
「イケてるのは俺だべさ(正式名称未だ不明)」は
オーンズのオープンの影響もあり少人数で行われた模様です。
セッション終了後はキッズが練習していました。
めざせ将来のプロスケーター達よ。
Re: 万代ランプ - ゴリ (男性)
2006/11/09 (Thu) 03:14:11
今日滑ってきましたよ。
やはりRの形が変わってた。
土台が腐っているので、直してもすぐに穴が開くらしいです・・・ ベコベコでした。
大会の前に直すと思うので、その後に期待しています。
Re: 万代ランプ - ケイタ (女性)
2006/11/06 (Mon) 16:29:14
ゴリさん、お久し振りです。
土日と滑りに行ってきました。
キッズのメンバーが増えていましたね。
板、張り替えていないと思います。
たくさんテープが貼ってあってすべりにくかったですよ。
壁のデコボコを隠すために板が貼ってあったので
改修はそのことではないでしょうか。
Re: 万代ランプ - ゴリ (男性)
2006/11/06 (Mon) 16:02:00
板張り替えたばかりらしいね。
明日すべりに行ってきます。Rの形が変わったらしい。
すべりに行った?
渡辺の伸ちゃん - @松兄 (男性)
2006/11/11 (Sat) 20:07:11
オーンズロッヂのいつもの
「怜ちゃんシート」に長野五輪の伸一君を発見!
今シーズンはコンペ(大会)に復帰するそうで
グラトリ系の手摺狂会関係はしばらく休止のようです。
日本のハーフパイプの牽引者の一人であり
第一線に復帰する現役ライダーの伸ちゃんの今後に期待です。
タキザワプロ - @松兄 (男性)
2006/11/06 (Mon) 15:46:45
プロスノーボーダー・たっきーの所属するサイトです。
動画を駆使したコンテンツが豊富です。
http://www.whole9.com/profile/navigator/
ゼビオスポーツ太平店 - @松兄 (男性)
2006/11/11 (Sat) 20:00:54
本日、雨のオーンズ帰りにたっきーのいるゼビオに行って来ました。
子供用のスキーに興味を惹かれましたが
たっきーのすすめるスノースケートがよさげでした。
店内展示のDVDはたっきーオリジナルで非売品らしいです。プレミアですね。
スノークルーズオーンズ - @松兄 (男性)
2006/11/06 (Mon) 15:59:06
今年も11/11にオープン(予定)。
http://www.snowcruise-onze.com/
アメリカンスポーツ所属・マスオカデモのスクールが好評です。
増岡さん総支配人。。。今年もよろしくお願いします。
雨のオーンズ - @松兄 (男性)
2006/11/11 (Sat) 19:48:11
オープン初日は雨で5時クローズでした。
支配人に差し入れしてポスター・割引券を頂きました。
アメリカンスポーツのジュニアとそのお母さん達と会いました。
今シーズンの始まりです。ε-(ーдー)ハァ腰痛治るといいなぁ。